ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

上田市の上田城跡公園の桜「ソメイヨシノ(標本木)」が24日に開花!★記録が残る1991年からの中で最も早い開花。

テーマ:上田市ニュース

【24日昼の標本木・ソメイヨシノ】
【信州上田おもてなし武将隊の開花宣言】

 上田市の上田城跡公園の桜・ソメイヨシノ(標本木)が24日に開花した。
 昨年より12日早く、記録が残る1991年からの中で最も早い開花になった。
 3月中に開花したのは5回目で、温暖化の影響もあるとの見方もある。

 最近の陽気に、前日から花びらがつぼみから出ているものも見られていた。
 24日の昼には信州上田おもてなし武将隊が「皆の者、信州上田が開花いたしたぞ」と、太鼓も打ち鳴らして”開花宣言”を行った。

 櫓下の芝生広場のヤマザクラ、櫓門前のシダレザクラも開花が進み、すでに見頃を迎えている。
 憩いの場のコヒガンザクラは満開。
 公園にはすでに多くの見物客が訪れ、櫓門前の様子に「すごい、きれい」と驚く若者らもいた。

 4月1日から9日の上田城千本桜まつりは、特産品などを販売する「二の丸横丁」や姉妹都市等観光物産展など。
 ライトアップは日没から午後10時まで。
 観光会館内で「スイーツフェア」も行う。