上田市が制度融資「為替変動緊急対策資金」の利用要件や利子補給率を拡充!。原油・物価高で影響を受けている中小・小規模企業者を支援
テーマ:上田市ニュース

上田市は1日から、制度融資「為替変動緊急対策資金」の利用要件や利子補給率について拡充している。
原油・物価高で影響を受けている中小・小規模企業者の支援するため。
利用要件は、為替相場の変動だけでなく、物価の急な変動も含め、売上原価の10%以上を占める主要製品や主要原材料(原油、石油製品等)で、最近1カ月から3カ月間の仕入価格(単価)が前年同期比で5%以上上昇。
または、最近3カ月の売上高に対する「売上原価」か「製造原価」の割合が、直近決算または過去3年のいずれかの同期に比べて増加している―など。
貸付条件で利率は、年1・5%。
うち利子補給を、0から36月が0・75%だったものを、0から24月は1・5%。
25から36月を1・0%に引き上げた。
限度額は、運転資金で2000万円。
問い合わせ(電話)0268・23・5395(上田市商工課)