ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

上田市のボランティア団体「しおだっ子応援団」が”手作りクリスマスリース”を寄贈! 塩田中学校に

テーマ:上田市ニュース

【教室に飾る手作りのクリスマスリースを寄贈】

 上田市立塩田中学校(斎藤毅校長)を支援するボランティア団体「しおだっ子応援団」は12日、教室に飾る”手作りのクリスマスリース”32個を同中学校に寄贈した。

 同団が発足した平成19年から続けている取り組み。
今回は、環境支援ボランティアメンバーが中心となって今月6日に作製。
 アケビのつるにヒバを巻き付け、リボンなどで飾り付けている。

 この日は、同団の大口義明団長と、環境支援ボランティアの安藤善四郎副代表が校長室を訪ね、斎藤校長と谷本真以生徒会長ら生徒会役員に贈呈した。 

 大口団長は「教室に飾ったリースを見て心に余裕を持って頑張ってください」と激励。
 
 谷本生徒会長は「楽しみにしていたのでとてもうれしいです。リースを見て勉強を頑張りたい」と感謝の言葉を述べた。

 同団では、今回の環境支援のほか、学習支援、行事、スポーツ・文化に係るボランティア活動を行っており、今年度の登録者数は85人。来年1月6日には講演会を開催する予定。