上田のレトロな魅力を発信する誘客プロモーション「ニュー・ウエダ」の企画第3弾を実施中! ★「SNS・インスタグラム」を活用した投稿やプレゼントキャンペーンなど。★「早稲田大学レトロ研究会」による上田のレトロを紹介する冊子の制作も
テーマ:上田市ニュース

信州上田観光協会は、上田のレトロな魅力を発信する誘客プロモーション「ニュー・ウエダ」の企画第3弾で、SNS・インスタグラムを活用した「投稿やプレゼントキャンペーン」などを実施中。
「早稲田大学レトロ研究会」による上田のレトロを紹介する冊子の制作を共同で行った。
「ニュー・ウエダ」公式インスタグラムは「@newueda」。
投稿では「私のオススメ ニュー・ウエダ」として、上田市出身の著名人や地元関係者が、上田のスポットや土産、グルメなどを紹介。
先月からスタートし、モデルの中澤瞳さん、アーティストの「アフロさん(MOROHA)」、オートバイレーサーの村瀬健琉さん、お笑い芸人の「ヤジマリーさん(スカチャン)」や、観光関係者らのおすすめとして、甘酒や喫茶店、太郎山などが掲載されている。
来年3月まで22人が毎週、投稿される。
12月1日までに公式インスタグラムをフォロー。
10月27日の投稿に「いいね!」をすると、抽選で30人に「ニュー・ウエダ」のオリジナルキャップをプレゼント。
早稲田大学レトロ研究会は9人が3グループに分かれて8月に上田市内を巡り、レトロでディープなスポットを調査。
レトロが好きな学生の目線で、レトロなレベル別な紹介や、調査の珍道中を追体験できる遊びとして双六にしたページもある。
組み立てるサイコロやコマもついている。
調査結果をレトロ感満載で編集した冊子は、今月行った同大学の文化祭で配布され、人気だったという。
上田市観光会館で閲覧できる。
「公式インスタグラム」でも順次案内する予定。