ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

信州玉姫殿グループの上田市の「アルファライフ(株)」と長野市の「アルファライフ(株)長野」が長野県と協定を結ぶ!★地域見守り活動で連携。

テーマ:上田市ニュース

【県と協定書を取り交わした小林部長(中央)ら(アルファライフ提供)】

 県内で冠婚葬祭業を展開する「信州玉姫殿グループ」=池田成彦代表取締役会長=の上田市常磐城のアルファライフ㈱上田と、長野市のアルファライフ㈱長野はこのほど、長野県と「地域見守り活動に関する協定」を締結した。

 県庁で調印式が開かれ、同社互助会事業部の小林八郎・統括部長と県健康福祉部の福田雄一部長が協定書を取り交わした。

 県は高齢者らが孤立することなく、住みなれた地域で安心して暮らすことができる地域づくりを目指し、2013年から民間事業者と協定を結んでいる。
 今回で36社となった。

 協定を締結した民間事業者は、日常業務のなかで訪問する高齢者宅などの見守りを行い、異変などがある場合は市町村に連絡する。

 アルファライフは長野、上田、佐久に営業所を置いている。
 互助会営業で個人宅を訪問し、広報センターとして定期的に電話で冠婚葬祭の情報を発信している。

 小林部長は「昨今は新型コロナの影響やアポ電強盗などの詐欺事件もあり、地域の皆さまのお顔や様子が見えずらい状況ではあるが、地域見守り活動を通じて地域の皆さまのお役に立てれば幸いです」とあいさつした。