青木村保育園3歳未満児保育室の増築が完了!
テーマ:青木村ニュース

青木村はこのほど、同村保育園3歳未満児保育室の増築工事竣工式を同保育室テラスで行った。
テープカットで完成を祝った【写真】。
増築した未満児室は鉄骨造り平屋建て、延べ床面積は約96㎡。
内装は木をふんだんに取り入れたつくり。
内部には、乳幼児室、トイレ、調乳室、玄関、渡り廊下を完備。
外部にはプール用のシャワーも整備。
利用定員は15人。
総事業費は3668万円。
財源は、国の地方創生臨時交付金が3410万円。
一般財源は258万円。
設計施工は㈲五味物産。
3歳未満児は2017年度は20人だったが、近年は女性の職場復帰が早くなっているため今年度は43人と倍増。
このため昨年度から増築計画を進め、今年5月に増築工事に着手していた。
完成により、これまで2室で対応してきた未満児室が1室増加の3室となった。
それにより0歳児室、1歳児室、2歳児室が”単独”で、使えるようになった。
今回の増築室は主に0歳児を受け入れ、1歳児にも対応する。