ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

創立60周年を迎えた「丸子ロータリークラブ」が上田市に現金50万円を寄付!丸子、武石地域の青少年健全育成に役立ててほしいと

テーマ:上田市ニュース

【土屋市長に寄付金を手渡す宮本会長(右から2人目)ら】

 「上田市の丸子、武石地域の青少年健全育成に役立ててほしい」ー。
 創立60周年を迎えた「丸子ロータリークラブ」は、上田市に現金50万円を寄付した。
 同クラブの宮本伸司会長と内堀敏高・記念式典実行委員長が、市役所を訪れて土屋陽一市長に手渡した。

 宮本会長は「これから先も奉仕の気持ちを忘れず、皆で協力し合いながらクラブを盛り上げていきたい」とあいさつ。

 土屋市長は「丸子、武石地域を中心に尽力をいただいている。寄付金は青少年のために活用させていただきたい」と感謝した。

 市は雨や日差しを除けるためのワンタッチテントを購入し、野外イベントなどで使用する計画という。

 同クラブは、1963年に創立。
青少年交換留学の派遣や受け入れ、米山奨学生の支援などに力を入れてきた。
また、丸子、武石地域の児童館や児童クラブに毎年、図書などの寄贈を行っている。