ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

広報紙「社協うえだ」創刊100号の「表紙を飾る写真」の受賞者を発表!★上田市社会福祉協議会。

テーマ:上田市ニュース

【会長賞を受賞した横山さん(左から2人目)ら】
【横山さんが応募した「ママ、はっぱー」】

 上田市社会福祉協議会は広報紙「社協うえだ」が4月で創刊100号を迎えるのを記念して「表紙を飾る写真」を募集。
 このほど受賞者を発表した。

 市ふれあい福祉センターで授賞式を開いた。
 同社協の宮之上孝司会長が、会長賞1人と入選の3人に賞状と記念品を手渡した。

 広報紙は、同社協が2006年に旧上田市、丸子町、真田町、武石村の社協が合併して設立した当初から隔月で発行している。

 写真は「笑顔」をテーマに募集し、市民から14点の応募があった。

 会長賞は、同市古里の横山節子さん(57)の「ママ、はっぱー」。
 もうすぐ4歳になる初孫が両手に木の葉を持って満面の笑顔を向ける。
 孫は大阪府に住んでおり「コロナ禍」で、なかなか会うことができず、この写真も孫の母の長女が撮影した。
 横山さんは「何気ない写真で賞をいただき感激している。このまますくすく育っていってくれたらと願っています」と話していた。

★入選は
 同市国分の冨澤奈津子さん(28)の「おおわらい」。
 同市殿城の樋村守彦さん(75)の「きみの瞳」。
 同市上武石の宮下辰男さん(71)の「真夏の笑顔」。