長野県が「長野県林業関係ポスターコンクール」2022年度の結果を発表!
テーマ:長野県発表ニュース

長野県は、このほど「令和4年度 長野県林業関係ポスターコンクール」の結果を発表した。
同コンクールは小中高生を対象にしたもの。
植樹や樹木の保護、環境緑化の大切さを題材とした「国土緑化運動・育樹運動ポスターの部」には、長野県内32校から196点の作品応募があった。
★長野県知事賞を受賞したのは
・小学校で、小諸市美南ガ丘小3年の岡田柚月菜さん。
・中学校で、信州大学教育学部附属長野中3年の中川桃乃さん。
・高校で、豊科高1年の竹内花さん。
うち、中川さんの作品が「全国コンクール」で、入選・国土緑化推進機構理事長を受賞した。
野鳥の自然の姿やその愛護活動を題材にした「愛鳥週間ポスターの部」には、47校297点の作品応募があった。
★県知事賞を受賞したのは
・小学校で上田市西小2年の嘉数田啓太さん
伊那市伊那北小5年の宮原梨緒さん。
・上田市第二中3年の中学校で日野菜々子さん。
・高校で豊科高校1年の中澤穂波美さん。
うち、日野さんの作品が「全国コンクール」で、入選した。
★知事賞以外で本紙関係分の受賞は次の通り(敬称略)。
【国土緑化運動・育樹運動ポスターの部】
▽県緑の基金理事長賞 後藤美心(上田市南小4)、赤羽倖太朗(上田市西小6)
【愛鳥週間ポスターの部】
▽県教育委員会賞 梅林悠翔(上田市西小2)
▽県緑の基金理事長賞 石平湖春(上田市西小5)
▽県猟友会長賞 小林心春(上田市本原小2)、堀内華乃(上田市丸子中央小4)、三木美侑(上田市第二中1)