「年末フードドライブ統一キャンペーン」を行う!来月12月16日まで各会場で。長野県フードバンク活動団体連絡会
テーマ:長野県発表ニュース

長野県フードバンク活動団体連絡会は「年末フードドライブ統一キャンペーン」を、来月16日まで各会場で行う。
「新型コロナ」の影響や物価高騰など、年末年始にかけて生活に困窮している家庭を支援するため、フードバンクで活動する団体と連携。
食品の寄付を募集。
集めた食料は生活困窮家庭の支援、信州こどもカフェなどで活用する。
◆食品は
・常温保存できる缶詰
・レトルト食品
・カップ麺
・防災品
・菓子など。
賞味期限まで1カ月以上あり、未開封、包装などが破損していない日本語表記のもの。
米は2021年から2022年度産。
★受付は
・フードバンク信州
・市町村の社会福祉協議会
・長野県庁・合同庁舎
・労働者福祉協議会
・信州こども食堂ネットワーク
※上田市は長瀬のまるこ福祉会
合同庁舎は、平日午前8時半から午後5時15分。
上田は上田地域振興局総務管理課。
佐久は、佐久地域振興局総務管理課。
来庁の際は庁舎受付に申し出る。