上田市の「混声アンサンブルNOVA」が定期演奏会「クリスマスコンサート」(11日・上田市のサントミューゼ小ホール)
テーマ:お知らせ

上田市を中心に8人のメンバーで構成する「混声アンサンブルNOVA」は、毎年この時期にア・カペラの定期演奏会「クリスマスコンサート」を開いている。
今年は、11日午後2時~4時、上田市のサントミューゼ小ホールで開催する。
コロナ禍のため2年間は観客を半分に減らし、2回公演としてきたが、今回は3年振りにフル公演する。
「マスクで歌いマスクで聞く」と”コロナ対応に沿った”コンサートとなる。
代表で上田女子短大講師の篠澤友子さんは「個々で音楽を作って、ハーモニーを合わせるアンサンブルは、響きが柔らかで、心癒やされます」と話す。
今回の曲目は、クリスマスソング、賛美歌、アベ・マリアに加え、ピアノと共にと「サセックス地方のキャロル、リジョイス」など20曲以上歌う。
★メンバーは次の通り(敬称略)。
▽ソプラノ 篠澤友子、山浦美幸▽アルト 大原綾子、白鳥みよ子、尾美くみ子▽テナー 鈴木健二▽バス 井戸和宏▽ピアノ 上野功太朗
問い合わせ(電話)090・4161・8443