「氷灯ろう夢祈願」(28日から・上田市の鹿教湯温泉の文殊堂や五台橋周辺)「こたつバル」も1月6日から。
テーマ:お知らせ


上田市鹿教湯温泉の鹿教湯温泉観光協会は、今回で25回目になる「氷灯ろう夢祈願」を28日から、鹿教湯温泉の文殊堂や五台橋周辺で行った。
「こたつバル」も昨シーズンに続き1月6日から行う。
「氷灯ろう夢祈願」は、毎日約200個の氷灯ろうで幻想的に彩るイベントで”冬の風物詩”になっている。
期間は28日から1月31日まで、時間は午後4時半から、おおむね午後9時頃まで、ろうそくの灯りが消えるまで。
点灯時間には、点灯体験もできる。
祈願をする氷絵馬は、観光協会で購入できる。
イベント初日には、オープニングセレモニーや点灯式が行われる予定。
「こたつバル」はドーム状のグランピングテントの中にこたつが準備されている。
バルセットを、ルシカで人数分購入して1回90分滞在できる。
バルセットは1人前2000円。
こたつバルを利用できるのは2月25日までの金、土曜の週2日。
受付時間は、午後5時から最終受付は午後8時。
28日の氷灯ろう夢祈願のオープニングでは、プレオープンも予定している。
問い合わせ(電話)0268・44・2331