上田市の鹿教湯温泉を歩いて写真を撮り、審査で景品がもらえる「ウォークラリーフォトコンテスト」開催中!31日まで。
テーマ:お知らせ

上田市の鹿教湯温泉を歩いて写真を撮り、審査で景品がもらえる「ウォークラリーフォトコンテスト」が、31日まで開かれている。
主催は「鹿教湯温泉しあわせポールdeアクティブウォーキングフェスタ実行委員会」。
スマートフォンでインスタグラムを活用したコンテスト。
鹿教湯温泉内の5箇所に張られた”QRコード”を読み取ると、俳優の迫田孝也さんが出演する説明動画が見られる。
★QRコードが張られているのは
五台橋
文殊テラス
鹿教湯温泉交流センター
文殊堂
クアハウスかけゆ
写真は、テーマになっている「#氷灯ろう」「#文殊テラス」「#運動」のうち、2つのテーマに沿った作品。
鹿教湯温泉公式インスタグラム・アカウントをフォロー。
参加者自身のインスタグラム・アカウントでシェア(投稿)すると参加受付になる。
審査は、迫田さんが特別審査員で行う。
最優秀賞は鹿教湯温泉宿泊補助券1万円相当が1人。
入賞は同補助券5000円相当が4人。
特別審査員賞は、迫田さんからのプレゼントで5人。
詳細は鹿教湯温泉のホームページ。
https://www.kakeyu.or.jp/photocon_2022/index.html
問い合わせ(電話)0268・44・2331(鹿教湯温泉観光協会)