ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

上田市の川辺小学校に「防犯カメラ」1基が設置される! ダイドードリンコが城南製作所名義で小中学校に防犯カメラを寄贈する「社会貢献事業」。

テーマ:上田市ニュース

【左から長井校長、古田児童会長、宮本社長】

 上田市立川辺小学校の低学年昇降口に防犯カメラ1基が設置された。
 これに伴いこのほど、同小学校で贈呈式があった。

 今回はダイドードリンコ㈱が提案する「防犯カメラを活用した社会貢献事業」に賛同した「㈱城南製作所」の協賛で、防犯カメラ1基が設置されたもの。

 贈呈式では、長井裕之校長が「犯罪への抑止力として安心安全な学校づくりに大切に活用していきたい」とあいさつし、城南製作所の宮本聖一社長に感謝状を贈呈。

 これを受けて宮本社長は「地域社会への貢献事業として、安心安全な社会の実現に向けてこれからも努力していきたい」とあいさつし、長井校長に記念の盾を贈呈した。

 最後に古田瑞人児童会長(6年)が「防犯カメラを設置していただいてありがとうございます。危険がないように努力してこれからも頑張ります」とあいさつした。

 同市で同事業による防犯カメラ設置は13基目となった。