ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

長野県では”県民の生活に関わる各種計画案”への意見を募集中!

テーマ:お知らせ

 長野県では、県民の生活に関わる各種計画案への意見募集を行っている。
 計画案や募集方法については、県のホームページに記載している。
 意見提出は電子メール、ファクシミリ、郵送。

★各種計画案は次の通り。
 ▽「第2次長野県文化芸術振興計画(案)」 文化芸術振興の基本目標や施策の方向性などの計画。令和5年度から9年度の5年間。
  意見募集は3月6日まで。

 ▽「長野県森林づくり指針(案)」 令和5年度からの次期長野県森林づくり指針。
  意見募集は3月3日まで。

 ▽「長野県子ども・若者支援総合計画(案)」 計画期間は令和5年度から9年度。
  意見募集は3月5日まで。

 ▽「第2次長野県自転車活用推進計画(原案)」 交通安全や自転車利用環境整備、健康増進、環境負荷軽減、観光振興などで自転車施策を推進する計画。期間は令和5年度から9年度。
  意見募集は3月5日まで。

 ▽「第3次長野県消費生活基本計画・長野県消費者教育推進計画(案)」 県消費生活審議会・消費者教育推進地域協議会からの答申を踏まえた令和5年度からの計画。
  意見募集は3月5日まで。

 ▽「第4次長野県自殺対策推進計画(案)」 令和5年度からの計画。
  意見募集は3月7日まで。

 ▽「長野県行政・財政改革方針2023(案)」 平成29年4月策定の長野県行政経営方針の取り組みを継承・発展させる新たな方針。
  意見募集は3月8日まで。

 ▽「長野県水道ビジョン改定案」 平成29年度から令和8年度を期間とするビジョンで、施策や広域連携の進捗など踏まえた見直し案。
  意見募集は3月10日まで。

https://www.pref.nagano.lg.jp/koho/kensei/koho/public/index.html