ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

<秋の叙勲>2022・喜びの声!鈴木善統(よしのり)さん=東御市県= 瑞宝小綬章 経済産業行政事務功労 元中小企業庁経営支援部長

テーマ:ひと

 国や公共の場で功績をあげた人に贈られる「秋の叙勲」は3日に発表され、4001人が受章した。
 このうち県内在住は62人。
 本紙関係分の受章者のうち、上田市と東御市に在住する4人の喜びの声を紹介する。

 東京大学法学部卒業後、通商産業省(現 経済産業省)に入省。
岐阜県庁、ニューヨークへそれぞれ3年間出向。
 生まれは長野市妻科だが、妻の実家がある東部町(現 東御市)に居を構え週末のみ帰郷する生活を長らく続けた。

 現役時代の一番の思い出は、第二次臨時行政調査会で通産省から出向、取り組んだ日本電信電話公社(現 日本電信電話株式会社)の民営化。
大変な仕事だったが、1985年に日本電信電話株式会社の設立を見た。
 通産省は民間企業との多種多様な交流ができてとても楽しかったと話す。
  現在は地元の県区長を務めている。