ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

<秋の叙勲>2022・喜びの声!宮下幸良さん(74)=上田市芳田= 瑞宝双光章 更生保護功労 現保護司

テーマ:ひと

 国や公共の場で功績をあげた人に贈られる「秋の叙勲」は3日に発表され、4001人が受章した。
 このうち県内在住は62人。
 本紙関係分の受章者のうち、上田市と東御市に在住する4人の喜びの声を紹介する。

 保護司として26年間、執行猶予や仮釈放中の人の立ち直りを支えてきた。
毎月2回の面接を行うため、初めて会った時に「親戚以上の付き合いになるんだよ」と伝えて話に耳を傾けた。

 いろいろなケースをみてきたが、基本的には担当を終われば記録も、記憶も消すよう努めているという。
それでもその後、偶然街で出会い「結婚して子どもも生まれた」などと聞いた時は安堵感でいっぱいに。

 うえだオレンジベスト見守り隊(上田市少年補導委員)は28年目、上田地区更生保護協力雇用主会長も務める。
   「すぐやる 必ずやる 出来るまでやる」がモットー。