「信州上田たけし割」を実施!新型コロナで苦境、武石地域で営業する宿泊施設を応援。上田市の武石観光協会
テーマ:新型コロナ

上田市の武石観光協会は武石地域で営業する宿泊施設の宿泊代金を1人1泊あたり2000円割り引く「信州上田たけし割」を実施している。
「新型コロナウイルス感染症」の影響で、苦境にある観光産業を応援する。
岳の湯温泉雲渓荘(小沢根)、ツーリスト美乃和(沖)、一棟貸しの宿もりしま(鳥屋)の3施設が提供する「たけし割プラン」の利用者が対象で、1回につき5連泊が上限。
県が実施する信州割SPECIAL(全国旅行支援)と併用すれば、宿泊料金1万円の場合は4800円に。
1万5000円の場合は8000円になる。
電話か公式サイトから宿泊施設に直接予約して「たけし割」と伝える。
来年1月31日(チェックアウト)まで。
年末年始は除く。
「新型コロナワクチン3回接種済証」か「PCR検査」などの陰性結果提示が必要。
予算額に達し次第終了する。
問い合わせ(電話)0268・85・2828(武石観光協会)