坂城町の日帰り温泉施設「びんぐし湯さん館」がリニューアルオープン!開館20周年でさらに魅力アップ
テーマ:坂城町のニュース


坂城町営の温泉施設「びんぐし湯さん館」の改修工事が完了。
このほど同施設で、竣工式が行われた。
式には、山村弘坂城町長、小宮山定彦坂城町議会議長など関係者50人ほどが出席した。
山村町長は「今年4月で開館20周年を迎え、これまでに530万人余の来客があった。利用者ニーズを聞き10年毎に改修を進め、2回目となる今回の改修は大広間東側に開放的な屋根付き展望デッキの新設を始め、密を避けながら安心で楽しんで利用できる改修を行った。健康増進や交流促進にと大いに利用してほしい」とあいさつ。
施設建設以来、設計を担当している長野市の㈱N建築設計事務所の西澤嘉雄代表取締役は「施設建設以降2回の改修設計を担当した愛着のある施設、工期は約半年と厳しかったが、景観に溶け込み、環境に配慮した設計を心がけた。新設した展望デッキで存分に森林浴をしてリフレッシュしてほしい」と話した。
このほか式では、町長から改修工事に係わった業者への感謝状贈呈や地元選出県会議員、市議会議長の祝辞などがあった。
今回の改修事業費は、2億8400万円余で、町の眺望を楽しめる屋根付き展望テラスを新設。
サウナ内部を、ヒノキ全面張やレストランの拡張と床暖房整備などの改修、各種設備更新やオーバーホールなどを行った。
同市企画政策課では「屋根付き展望デッキは全天候型。景色を眺めながらのカフェやビアガーデン、コンサートなど多目的に使える。大いに利用してほしい」と話している。
施設営業時間は、午前10時から午後9時まで。
最終入館時間は、午後8時30分まで。
休館日は、毎月第4水曜日。
問い合わせ(電話)0268・81・7000