ニュースの力で地域を良くする新聞社
東信ジャーナル

新聞購読のお申込みお問い合わせ

◇おことわり/催し等は新型コロナウイルス感染症対策のため中止または延期の場合がございますので主催者等にご確認ください。

特別企画展「TOKYO百年絵巻シーズン3」(3月31日まで・青木村の五島慶太未来創造館)

テーマ:お知らせ

 青木村田沢の五島慶太未来創造館では3月31日まで、特別企画展「TOKYU百年絵巻シーズン3」を開催中。
 同村出身の五島慶太(1882~1959年)が礎を築いた東急グループの創立100周年を記念した「TOKYU百年絵巻」シリーズを締めくくる。

 今回は、東急グループの上田電鉄別所線に焦点をあてて「絵巻の別所線編7巻」を展示。
 絵巻には上田市の写真家、岡田光司さん撮影した別所線沿線や駅などを撮影した写真を使用。
レンズが捕らえた別所線の新たな魅力を伝えている。

 このほかに㈱タッグ=東京都=が東急グループなどの職員研修用に制作した「慶太イズム体感VR」も公開している。
 このVR(バーチャルリアリティ)は五島慶太のものの考え方や生き様などから、自身の考え方や生き様を見つめ直すことを目的としている。

 初日には、オープニングセレモニーがあった。
 東急㈱の但馬英俊常務執行役員、上田交通㈱の山本修社長、写真家の岡田さん、北村政夫村長らが出席し、テープカットを行った【写真】。

 開館時間は午前9時から午後5時まで。
 入場無料。
 月曜日休館(祝日の時は翌日)。
 (電話)0268・49・0303